【乙6試験】🌻おさえるべきポイント紹介🌻消火器の設置間隔と能力単位【女子消防設備士の資格ブログ】
こんにちは!新人消防設備士のsakiです。
本日は、消防設備士第6類の消火器に関する
問題に取り組んでいきたいと思います🐯
乙6がどんな資格かは以前ブログにまとめたので
よかったら見てください🐰
では、どんどん問題にいってみましょう~!
消火器の設置に関する問題 |
これから紹介するのは、第6類に関する法令の部分です。
歩行距離の問題
大型消火器…歩行距離30m
小型消火器…歩行距離20m
問題の中では、ひっかけで水平距離何mと出てきますが、
水平距離ではなく歩行距離なので間違えないようにしましょう🐯
減少できる消火器の能力単位の数値
設置する消火設備によっては、
消火器具の能力単位を減少することができます!
3種類覚えてください👀
設置する消火設備:減少できる能力単位の数値
①大型消火器:1/2
②屋内消火栓設備
スプリンクラー設備:1/3
③水噴霧消火設備
泡消火設備
粉末消火設備
不活性ガス消火設備
ハロゲン化物消火設備:1/3
ついでに覚えておいてほしいのが、
消火器具の能力単位を減少できない消火設備です!
2つあります!
・屋外消火栓設備
・水蒸気消火設備
よく出るのは、太字にしたところです!
せめて太字のところだけでも覚えておきましょう👍
今回は消火器の設置に関することを学んできました◎
実際に出た問題や出やすい問題など
また紹介していきたいと思います🐭
消防点検から誘導灯の取付をご検討の際は、ちばてん企画㈱へご相談ください。
お話を聞くだけでもOK!まずは無料見積もりから🌷
ちばてん企画株式会社
千葉県千葉市中央区富士見2-7-9富士見ビル609号
TEL:043-330-3270