消防設備点検は3年に1度は間違い!?【アパートやマンションの防災点検】
こんにちは
ちばてん企画ブログ担当です。
今回はお客様が良く勘違いする事が多い消防点検の実施頻度について解説を入れていきます。
弊社にはこんなお問合せが良く来ます。
『3年に1度の消防点検の見積を頂いたいのですが・・・』
電話を受け取った側も
『3年に1度というのは間違いですよ!』
といきなり指摘するわけにもいかないので、どのタイミングで1年に2回点検は必要と言おうか様子を伺いながらヒアリングするというのは業界あるあるだと思います。
とりあえずこれだけは覚えておけばいいという事を記載しておきます。
・消防点検は1年に2回の実施が必要
・特定防火対象物は1年に1回所轄消防署へ点検報告書の提出が必要
・非特定防火対象物は3年に1回所轄消防署へ点検報告書の提出が必要
つまり非特定防火対象物のオーナー様は3年で計6回の消防点検が必要で、
そのうち1回は所轄消防署へ書類を提出しなければならないということですね。
つまり3年に1回の消防提出ということになります。
さてさて、ここで出てきました特定防火対象物と非特定防火対象物とは何ぞやと
ざっくりと分類分けするとこんな感じです。
【特定防火対象物】
映画館、公民館、カラオケ、性風俗店、飲食店、物販販売店舗、ホテル、病院、介護施設、幼稚園、サウナなどなど
【非特定防火対象物】
アパート、マンション、学校、美術館、博物館、駐車場、教会、お寺、工場、作業場、倉庫、事務所(銀行、不動産屋、美容室など多くの人が出入りしないテナント)などなど
要は火事が起きた時にすぐ逃げられそうな物件とそうでない物件を消防庁が定めて分類分けしたというわけですね。
用途が分からない場合は所轄消防署に聞けば教えてくれます。
弊社では消防点検だけでなく消防署への報告書提出まで全てお請けしておりますので手間のかかる消防関係のやり取りは一括委託する事が可能です。
見積依頼のご連絡をお待ちしております。
千葉で消防点検の会社をお探しの方はちばてん企画!!
前の記事へ
« 誘導灯の設置工事の料金【消防法令】次の記事へ
千葉市のチェーン飲食店舗様の消防点検 »