実際に出た問題を紹介!電工2種試験【女子消防設備士の資格ブログ】
こんにちは!新人消防設備士のsakiです。
昨日はついに電工2種の試験でした!
一昨日は乙4試験、今日は電工2種試験という
ハードスケジュール😖💦
今回は実際に試験で出たほやほやの問題を
紹介していきたいと思います🐭
これから試験を受けようと思っている人は
ぜひ参考にしてみてください🐼
電工2種試験ー過去問ー |
もちろん全部は載せきれないので、
できるだけ載せてきたいと思います!
〇許容電流と電流減少係数の問題
金属管による低圧屋内配線工事で、
管内に直径2.0㎜の
600Vビニル絶縁電線4本を収めて施設した場合、
電線1本あたりの許容電流は?
ただし、周囲温度は30℃以下、電流減少係数は0.63とする。
きましたね!この問題!
詳しくはこちらを見てみてください🐼
【答え】
直径2.0㎜は許容電流35Aなので
35×0.63=22.05
答えは22Aになります🐭
〇地中配線
低圧の地中配線を直接埋設式により施設する場合に使用できるものは?
ィ、600V架橋ポリエチレン
絶縁ビニルシースケーブル(CV)
ロ、屋外用ビニル絶縁電線(OW)
ハ、引込用ビニル絶縁前線(DV)
二、600Vビニル絶縁電線(IV)
【答え】
地中配線はケーブルでなければいけないので、
ィの600V架橋ポリエチレン
絶縁ビニルシースケーブル(CV)
一択ですね🐯
〇蛍光灯と白熱電球
蛍光灯を、同じ消費電力の
白熱電球と比べた場合、正しいものは?
ィ、力率が良い
ロ、雑音(電磁雑音)が少ない
ハ、寿命が短い
二、発光効率が良い
(同じ明るさでは消費電力が少ない)
これも以前説明しましたね!!
URL貼っておきますね😉
【答え】
つまり、二の発光効率が高いになりますね!
まだまだ出た問題はありますが、
また今度たくさん載せていこうと思います~!
毎日コツコツ継続して頑張りましょう💪
消防点検から誘導灯の取付をご検討の際は、ちばてん企画㈱へご相談ください。
お話を聞くだけでもOK!まずは無料見積もりから🌷
ちばてん企画株式会社
千葉県千葉市中央区富士見2-7-9富士見ビル609号
TEL:043-330-3270