点検は年に何回あるの?【女子消防設備士の現場・資格ブログ】
こんにちは!新人消防設備士のsakiです。
本日は千葉市のアパートへ点検に行きました!
点検の様子🌟 |
本日点検したアパートの消防設備は
〇消火器
〇自動火災報知器
〇避難はしご
でした!
お部屋に入らせていただいてこんな風に点検をします!
見たことありますか??
今日は差動式スポット型感知器と定温式スポット型感知器がありました◎
乙4の勉強をしている人はわかりますね😊
以前の資格ブログでもお伝えしたように、
差動式スポット型感知器はすぐに発報するのですが
定温式スポット型感知器は一定の温度になるまで
発報しないので時間がかかってしまいました😢
入居者様に「壊れているんですか?💦」
と聞かれてしまいましたが、壊れていません😉
安心してください!
点検の種類🐸 |
点検は1年に2回行われます!(つまり半年に1回ですね☺)
点検には総合点検と機器点検というものがあり
今回のアパートは総合点検でした!
総合点検だと絶縁抵抗を測定します⚡
絶縁抵抗とはなにかは後ほど!
電気を切っているのにも関わらず
ビビりながら点検している様子がこちら…
私が持っているこの機械は絶縁抵抗計(メガー)です!
これで電路から電流が漏れていないか確認をしています😦
乙4の試験でも出ますが、絶縁抵抗計(メガー)の単位はMΩ(メガオーム)です🌟
本体にMΩが書いてあったら、それは絶縁抵抗計(メガー)です!
早くスマートに点検ができるように頑張っていきたいと思います💪
消防点検から誘導灯の取付をご検討の際は、ちばてん企画㈱へご相談ください。
お話を聞くだけでもOK!まずは無料見積もりから🌷
ちばてん企画株式会社
千葉県千葉市中央区富士見2-7-9富士見ビル609号
TEL:043-330-3270