電工2種!圧着ペンチの使い方【女子消防設備士の資格ブログ】 2022.07.10 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 本日は電気工事士2種の実技試験で使う 工具の紹介をしたいと思います! 圧着ペンチ 圧着ペンチ… 詳しくはこちら
電気工事士2種!リングスリーブの覚え方★【女子消防設備士の資格ブログ】 2022.07.08 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 今月末に電気工事士2種の実技試験が 控えているので、 それで使うことを本日はブログに 書いていきたいと思います &nb… 詳しくはこちら
通路誘導灯って種類があるの?【女子消防設備士の現場ブログ】 2022.07.07 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 本日は松戸市の駐車場の点検に いきました!! 地下駐車場はとんでもなく 暑かった…松戸おそるべし… &n… 詳しくはこちら
【船橋市のマンション】連結送水管の点検の様子【女子消防設備士の現場ブログ】 2022.07.05 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 本日は船橋市の マンションの点検に行ってきました 船橋市は人口が多いので たくさんのマンシ… 詳しくはこちら
加圧式消火器を分解してみた!!【女子消防設備士の現場ブログ】 2022.07.04 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 本日は、いつも何気なく点検している 消火器を分解して中身を見てみました &n… 詳しくはこちら
【船橋市のマンション】非常コンセントの点検!!【女子消防設備士の現場ブログ】 2022.07.06 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 本日は前回途中になってしまった 非常コンセントの点検の様子を 紹介していきたいと思います … 詳しくはこちら
連結送水管の点検船橋市・マンション【女子消防設備士の現場ブログ】 2022.07.03 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 本日は船橋市のマンションの点検に行ってきました 大きなマンションだったので 色々な設備がありました &… 詳しくはこちら
【法令共通】消防設備士免状について【女子消防設備士の資格ブログ】 2022.07.02 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 私たち消防設備士は、 点検や整備をするにあたって 免許証のようなものを持っています! これが免状です。 &… 詳しくはこちら
【法令共通】検定制度についてまとめてみた【女子消防設備士の資格ブログ】 2022.07.01 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 消防用の設備等は火災予防や消火、人命救助に とても大事な役割ですよね! そんな大事な役割があ… 詳しくはこちら
【法令共通】消防設備の定期点検について【女子消防設備士の資格ブログ】 2022.06.30 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 本日は消防設備の定期点検についての きまりをお話していきたいと思います! 定期点検・報告の義… 詳しくはこちら
【法令共通】防火管理者の責務ってなに?【女子消防設備士の資格ブログ】 2022.06.29 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 本日も法令共通の話をしていきたいと思います! テーマは防火管理者です 前回は防火管理者の選… 詳しくはこちら
何日前までに提出?着工届・設置届【女子消防設備士の資格ブログ】 2022.06.27 スタッフブログ こんにちは!新人消防設備士のsakiです。 本日は法令共通のお話をしていきたいと思います! 消防設備の試験でも法令共通は出るので 点数の稼ぎどころですね &nbs… 詳しくはこちら