ブログ一覧


加圧式消火器を分解してみた!!【女子消防設備士の現場ブログ】

 

こんにちは!新人消防設備士のsakiです。

 

 

 

 

本日は、いつも何気なく点検している

消火器を分解して中身を見てみました🌞

 

 

 

 

資格の勉強では中身がどんなものか勉強しましたが、

実際に中身を見られるいい機会だったので

とても楽しみです🐸

 

 

 

子どものころにシャーペンを分解するときの

ワクワク感を思い出しました。笑

 

 

 

分解の手順🐼

 

 

 

 

まず、消火器クランプ台を準備します☺

今回の消火器は加圧式の消火器です🐯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クランプ台に消火器を挟んで固定します!

消火器が動かないように

しっかりと固定させます🐰

 

 

 

 

 

 

 

キャップを外すと中から

こんなものが出てきました🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

赤い丸のところは加圧用ガス容器といって

ガスが充填されているものです😌

 

 

青い丸のところは少し切れてしまっていますが

粉上り防止用封板というものです🐻

 

 

 

 

 

使用時にレバーを握るとバルブについている

カッターが下がって加圧用ガス容器の封板を破り、

加圧用ガスがガス導入管を通って

本体容器に導入されます😦

 

 

導入されたガスにより加圧された粉末消火薬剤は

サイホン管の先にある粉上り防止用封板を破って

サイホン管、ホースと通ってノズルから放射されます!

 

 

 

 

 

 

ちなみに、蓄圧式の粉末消火器には

粉上り防止用封板はありません!!

 

なぜかというと、

蓄圧式の消火器には常に圧力がかかっているので

薬剤が詰まりにくいからです🌟

 

 

 

 

 

 

中身の粉末消火薬剤は

こんな感じでです!少し見えづらいですが…

中身がぎっちり入っていました😦

 

 

 

 

 

今回は加圧式消火器の分解した様子を

紹介していきました!

 

蓄圧式は常に圧力がかかっているので

キャップを外してしまうと

爆発する危険性があります!

絶対にやらないでくださいね🌟

 

 

 


 

消防点検から誘導灯の取付をご検討の際は、ちばてん企画㈱へご相談ください。

お話を聞くだけでもOK!まずは無料見積もりから🌷

 

 

 

ちばてん企画株式会社

千葉県千葉市中央区富士見2-7-9富士見ビル609号

TEL:043-330-3270

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 ちばてん企画株式会社. All rights Reserved.