🐭乙6試験によく出る点検・整備に関する問題をまとめてみた🐭【女子消防設備士の資格ブログ】
こんにちは!新人消防設備士のsakiです。
本日は乙6試験の点検・整備に関する問題に
チャレンジしてきたいと思います🐼
実務でも使うことのある問題もあるので
一緒に確認していきましょう😉
消火器の設置状況について |
・二酸化炭素消火器とハロゲン化物消火器は地下街に設置できない
・手さげ式の粉末消火器は床面から1.5m以下の高さに設置する
・小型粉末消火器は防火対象物の各部分から歩行距離20m以下の位置に設置する
(大型は30m以下)
点検の際にも、消火器の設置位置は確認しますね!
ひっかけ問題で床面から1.8mでもよい的なことが
書いてあることもありますがダメなので覚えておいてください☺
歩行距離の問題は以前のブログにも書いたので
そちらもよかったら見てください🐼
消火器の機器点検について |
・点検は半年に1回行う
・外観の形状や破損、腐食等について、目視により点検を行う
・設置状況についての点検も外観点検に含まれる
よく聞かれますが、点検は半年に1回あります!
なので年2回ですね👍
機器点検と総合点検があって、総合点検では
絶縁抵抗を測る点検も行いますよ☺
本日は実務でも使う点検についてのお話でした!
ぜひ覚えておいてくださいね🐯
消防点検から誘導灯の取付をご検討の際は、ちばてん企画㈱へご相談ください。
お話を聞くだけでもOK!まずは無料見積もりから🌷
ちばてん企画株式会社
千葉県千葉市中央区富士見2-7-9富士見ビル609号
TEL:043-330-3270